こんにちは、ニコです!
気温が上がり、水遊びの季節が近づいてきましたね。
我が家には生き物好きの3人の息子がいるため毎年のように宮城県内の水遊びスポットに出かけては、ヌマエビやサワガニなどを捕まえて楽しんでいます。
自然豊かな環境で生き物と触れ合えるこの経験は、子どもたちにとっても素晴らしい夏の思い出になりますよね。
今回は2024年夏休みにおすすめの、宮城県の水遊びスポットをご紹介します。
家族連れで楽しめる場所ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください!

宮城県の自然と触れ合う!おすすめ水遊びスポット4選
夏本番が近づき、家族で楽しめる水遊びスポットが恋しい季節となりました。
以下では宮城県の自然豊かなおすすめ水遊びスポット4選をご紹介。
家族連れや生き物好きな方にぴったりの場所ばかりです。
ぜひ参考にして、素敵な夏の思い出を作ってくださいね。
宮城県おすすめ水遊びスポット①三滝堂ふれあい公園(登米市東和町)
登米市においでよ こんな暑い日は三滝堂ふれあい公園で涼むといいよ pic.twitter.com/IZje4v6iFn
— おいでよ登米市▪️ (@oide_tome) June 29, 2018
宮城県登米市東和町に位置する三滝堂ふれあい公園は、私のお気に入りのスポットです。
毎年、6月下旬から8月下旬にかけて、多くの家族連れや学生で賑わいます。
ここではテントを張ってソロキャンプを楽しむ人や、目の前の風景を眺めながら焚き火を囲む人々も見られます。
公園内の水は清澄で、魚や沢蟹なども見かけます。
駐車場は平日は比較的空いていますが、土日は混雑するため注意が必要です。
トイレも併設されていますが、やや古め。
周辺にはスーパーやコンビニ、ホームセンターもあり、食料や必要な物資の調達が便利となっています。
水辺で遊ぶ際は、小さな子供でも安心して遊べるほど浅い場所もあります。
また、魚や沢ガニなどの生き物を見かけることがありますが、捕まえられた経験はありません。
たまたまなのか、昨年は鯉が泳いでいて驚きました。
宮城県おすすめ水遊びスポット➁榎川砂防公園(利府町)
榎川砂防公園に行ってきました。
— ちゃるる (@Nachuanke_to) August 11, 2023
川の流れもゆるく、駐車場の付近ならとても浅いです。
ドジョウや小さなお魚がいました。 pic.twitter.com/CzLfDSemx5
次にご紹介するのは、宮城県利府町に位置する榎川砂防公園です。
駐車スペースは少ないですがトイレと水道があります。
ここは生き物好きに最適な場所で、丈夫な網や飼育ケースが必須!
ミナミヌマエビやシマドジョウ、時にはメダカやうなぎなど、さまざまな生き物と触れ合うことができます。
水深も浅く、小さなお子さんにとっても最適な水遊びスポットですが道路に面しているため注意が必要です。
宮城県おすすめ水遊びスポット③蛇石せせらぎ公園(黒川郡大和町)
蛇石せせらぎ公園で川遊び☀️
— カリカリベーコン (@saltandpepper66) July 27, 2023
平日は混んでないし魚も捕まえられて良き🐟 pic.twitter.com/9DzPWRrs2A
黒川郡大和町に位置する蛇石せせらぎ公園もまた、川遊びが楽しめるスポットです。
広々とした駐車場が完備されており、30台近くの車を停めることができます。
川の水は冷たく、特に暑い日には最適!
ここでは、川遊びや水遊びを安全に楽しむことができます。
整備された公園は芝生が美しく管理されており、ピクニックにも最適となっています。
自然に触れ合いながらリラックスできるスポットとしておすすめ。
宮城県おすすめ水遊びスポット④羽沢公園(登米市米山)
最後にご紹介したいのは、宮城県登米市米山にある羽沢公園です。
この場所はマイナースポットとして知られ、隠れた秘境と呼ぶにふさわしい場所です。
息子が沢ガニを飼育したいと話したところ、知人にこの場所を紹介してもらいました。
なんとわずか1時間で、30匹以上のサワガニを捕獲することができたんです!
公園内は浅瀬が続き、奥には飛び込みができるスポットもあります。
猛暑の日には若い学生さんたちも多く集まり、釣りを楽しんでいる姿も見られました。
ただし公園は整理されておらず、駐車場もありません。
自然豊かな宮城県で生き物と触れ合おう!水遊びの必需品リスト
水遊びを楽しむ際には、必要な持ち物があります。
そこで以下では水遊びの必需品リストは以下となります。
- 敷物:快適な水辺での休息やピクニックに使います。

- ポップアップテント:日陰やプライバシーを確保するために役立ちます。

- タオル:水遊び後の身体を拭くために必要です。
- 着替え・水着:濡れた服を着替えるための予備の衣類が重要です。
- ゴーグル:水中での視界を確保し、目の保護に役立ちます。

- 虫よけスプレー:虫刺されを防ぎ、快適な水遊びを楽しむために必要です。
- 軽食:水辺での楽しい時間を過ごすために、軽食や飲み物を持参しましょう。
- 虫取り網とカゴ:生き物と触れ合う楽しみを深めるために必要なアイテムです。

自然豊かな宮城県で生き物と触れ合おう!2024年夏休みにおすすめの水遊びスポット紹介【まとめ】
最後までご覧いただきありがとうございます。
夏の訪れと共に、自然の恵みに触れ合う楽しい水遊びの季節がやってきました。
澄んだ川やきらめく川で、子供たちが生き物と触れ合う喜びを見るのは何よりの幸せですね。
宮城県内の美しい景色と豊かな自然に囲まれた水辺で、家族や友人と心温まる思い出を作りましょう!
今回の記事では水遊びの必需品についてもまとめていますので、みなさんが安全に楽しい時間を過ごせることを願っています。
暑い日には涼を求めて、ぜひ宮城県の水遊びスポットへ足を運んでみてください。
きっと素晴らしい夏の一日になること間違いありません。
コメント