夏休みが近づき子供との楽しい思い出作りを考える時、天候は大きな要素ですよね。
我が家も夏休みの計画を立てる中で、雨が降ったり猛暑だったりすることに頭を悩ませていました。
今回の記事ではこれまでの経験をもとに、実際に訪れた室内施設をご紹介!
宮城県で夏休みを満喫できるスポットとなっていますのでご参考になれば幸いです。
無料の室内施設
宮城県内には子供たちが楽しめる無料の室内施設はまだまだ少ないものの、少しずつ数は増えつつあります。
雨の日や暑い日に外で遊ぶのが難しい時、無料で利用できる室内の遊び場は貴重ですよね。
そこで以下では、宮城県内にある数少ない無料の室内施設をご紹介。
家族での楽しい時間を過ごすための選択肢の一つとして、ぜひご活用ください。
ぺあくる(利府町中央児童センター)
【宮城県無料で遊べる室内施設】
— nico☺︎ブログ3ヶ月🔰 (@nicoyell_0504) May 27, 2024
利府町中央児童センター『ぺあくる』
☑️宮城県利府町
☑️駐車場完備
(満車の場合徒歩5分の町営駐車場)
☑️飲食スペースあり
☑️土日は整理券
平日でも雨の日は混雑していました☔️ pic.twitter.com/eL9ZxmWnDk
- 利用料金: 無料(土日は整理券制)利用時間: 9時~18時(土日は整理券配布のため要確認)
- 施設の特徴: 2024年4月にオープンしたばかりの人気施設。
- 大型遊具や外の遊具、知育玩具が充実しています。
- 食事は3階スペースに持ち込み可能です。
グランディ21(宮城県総合体育館)のプレイルーム
グランディの会場隣にあるサブアリーナには是非お立ち寄りを!
— ちぃ* (@chi__yudu2) July 29, 2015
受付右側にはたくさんのアスリートのサイン。そして、分かる人には分かるだろうこのプレイルームがあります…∩(´∀`)∩ pic.twitter.com/3okiehWYpW
- 利用料金: 無料
- 利用時間: 火曜から日曜、第2・第4月曜の9:00~17:00
- 施設の特徴: 子供用のプレイルームがあり、子供たちが無料で利用可能です。
- 飲食はプレイルーム内では不可です。
のびすく仙台
予想以上にスカスカののびすく堪能してきた🙌卸町でイベントやってたもんなー
— こここ☺︎1y10m🦖10m🎀 (@Yasemasuka_) April 20, 2024
人いなさすぎて心配になったけど
帰りたくないって泣くから安心した😂 pic.twitter.com/ZPuMSSzWrq
- 利用料金: ひろば利用無料、一時預かり1時間600円(以後30分ごとに300円)
- 利用時間: 9:30~17:00(定休日あり)
- 生後6ヵ月から就学前までの子供たちを対象とした無料の室内施設。
- 安心して遊べる遊び場、飲食スペース、授乳室などが完備されています。
津山もくもくランド(道の駅津山)
雨の日暑い日でも安心して室内でお子様たちと遊ぶことができます。 pic.twitter.com/W00FywnYL8
— 道の駅津山もくもくランド物産館 (@VP74Z0m2aWvaPuA) June 23, 2018
- 利用料金: 無料
- 利用時間: 9:00~16:00
- 室外には大型木製遊具と室内遊具スペースあり。
- 子供たちがのびのび遊べるスペースや、施設内にはソフトクリームなどの食事が楽しめます。
有料の室内施設
宮城県内には、子供たちが楽しめる有料の室内施設が数多くあります!
有料であることに躊躇するかもしれませんが、その分充実した設備やサービスが提供されています。
今回は、その中からいくつかの人気施設をピックアップ!
夏休みに家族で訪れてみる価値のある場所をご紹介します。
Kid’s US.LAND 仙台錦ケ丘店
- 利用料金: 平日や休日で異なるプランがあり、会員登録料が必要です
- 利用時間: お店の営業時間に準じます
- 錦ケ丘ヒルサイドモール内に位置し、ジャングルジムやボールプール、トランポリンなどが楽しめます。
感性の森(錦ケ丘ヒルサイドモール内)
- 利用料金: 子供(1歳未満)300円、子供(1歳~小学生)1時間400円、大人1時間500円
- 利用時間: お店の営業時間に準じます
- 木製の遊具が豊富に揃い、自然の温かみを感じながら遊べる施設です。
- 授乳室やおむつ替えスペースも完備されています。
こじゅろうキッズランド(白石市)
- 利用料金: 大人も子供も1回300円、団体や障害者は1回240円利用時間
- 利用時間: 10:00~16:30
- 大型遊具や幼児向けの遊び場、絵本コーナーなどが豊富に揃っており手頃な料金で利用できます。
【宮城県】2024年夏休みの救世主!室内遊具が充実した室内遊び場を紹介まとめ
夏休みを快適に過ごすためには、天候に左右されない室内施設を利用することが大切です!
宮城県内には室内施設があり、子供と一緒に楽しい時間を過ごすことができます。
雨の日や猛暑の日でも、家族で笑顔で過ごせる場所があることを知っていただけたら幸いです。
夏休みの思い出作りに、ぜひ室内遊具スポットを活用してくださいね。
コメント